2012/12/16 FCC3rd
2012年12月17日 TCG全般 コメント (4)土浦市民四中地区公民館にて開催されたFCC主催のスタンダードの大会に参加しました。
参加者20人の5回戦。
デッキはDraft Goです。
あんまりリスト変わっていないけど一応掲載。
メイン
9 平地
6 島
3 氷河の城砦
4 神聖なる泉
4 翼作り
4 ドライアドの闘士
3 審判官の使い魔
4 アゾリウスの拘引者
4 スレイベンの守護者、サリア
4 リーヴの空騎士
4 聖トラフトの霊
4 銀刃の聖騎士
4 修復の天使
1 護民官のサーベル
2 睡眠
サイド
3 近野の巡礼者
3 悪鬼の狩人
4 二人組の見張り番
2 真髄の針
1 護民官のサーベル
2 睡眠
対戦結果
R1 バントコンt赤 ×× トップ奇跡はズル。あとTime Walkを連打されて負け。
R2 セレズニアビート ○○ 睡眠が強かった。
R3 ラクドスアグロ(赤寄り) ○×○ 対戦相手の方がマリガンの回数が多かった。
R4 ラクドスアグロ(赤寄り) ○○ 留置連打やら睡眠で勝ち。
R5 ラクドスアグロ(黒寄り) ×○× ヘルカイトをしっかり引かれたのと、やっぱり悪名の騎士がきつかったかな。
5回戦を3-2で終えて7位に入り、1パックゲット。
後半のラクドス3連続は厳しかった。
基本殴り合いになるから留置をたくさん引いて睡眠で止めをさせると良いんだけど、相手の殴り値が高すぎると火力や速攻をケアして早めに睡眠を撃たざるを得ないからトラフトが居ないと打点が足りなくなる。
あとタフ1ばっかだからR3で電謀を連打された時は危なかった。これは改善の方法はないかな。
悪名の騎士に有効なカードを何か見つけないといけないな。
対戦相手の皆様、本日は楽しいMTGができて良かったです。どうもありがとうございました。
またMTGで遊べる機会を与えてくれる主催者の方々にも感謝します。
次回は1/14にあるそうなので、また参加したいところです。
お菓子が割と好評なようで良かったな。
参加者20人の5回戦。
デッキはDraft Goです。
あんまりリスト変わっていないけど一応掲載。
メイン
9 平地
6 島
3 氷河の城砦
4 神聖なる泉
4 翼作り
4 ドライアドの闘士
3 審判官の使い魔
4 アゾリウスの拘引者
4 スレイベンの守護者、サリア
4 リーヴの空騎士
4 聖トラフトの霊
4 銀刃の聖騎士
4 修復の天使
1 護民官のサーベル
2 睡眠
サイド
3 近野の巡礼者
3 悪鬼の狩人
4 二人組の見張り番
2 真髄の針
1 護民官のサーベル
2 睡眠
対戦結果
R1 バントコンt赤 ×× トップ奇跡はズル。あとTime Walkを連打されて負け。
R2 セレズニアビート ○○ 睡眠が強かった。
R3 ラクドスアグロ(赤寄り) ○×○ 対戦相手の方がマリガンの回数が多かった。
R4 ラクドスアグロ(赤寄り) ○○ 留置連打やら睡眠で勝ち。
R5 ラクドスアグロ(黒寄り) ×○× ヘルカイトをしっかり引かれたのと、やっぱり悪名の騎士がきつかったかな。
5回戦を3-2で終えて7位に入り、1パックゲット。
後半のラクドス3連続は厳しかった。
基本殴り合いになるから留置をたくさん引いて睡眠で止めをさせると良いんだけど、相手の殴り値が高すぎると火力や速攻をケアして早めに睡眠を撃たざるを得ないからトラフトが居ないと打点が足りなくなる。
あとタフ1ばっかだからR3で電謀を連打された時は危なかった。これは改善の方法はないかな。
悪名の騎士に有効なカードを何か見つけないといけないな。
対戦相手の皆様、本日は楽しいMTGができて良かったです。どうもありがとうございました。
またMTGで遊べる機会を与えてくれる主催者の方々にも感謝します。
次回は1/14にあるそうなので、また参加したいところです。
お菓子が割と好評なようで良かったな。
コメント
大変おいしゅうございました(*^∀^*)
アノニパパの次回作に期待w
あんな感じの簡単なお菓子ならまた作りますよ。
今度は余裕を持って、遅れないようにしながら多めに持っていきます。
次回のFCCの時も何か持っていくかもしれないので、期待せずにお待ちください。